PR

もっと彼を好きになるメッセージやりとり。積極的彼女目線で紹介!

本ページはプロモーションが含まれています

(ライン送信!)

最近かなり頻繁にラインしてるよね。

大丈夫?

 

え?大丈夫って、何が?

あんましょっちゅうラインしてると重たいとか面倒くさいって思われない?

そんな噂、聞いたことあるよね!

確かにそんなこと聞いたことある…!

一気に不安になってきた!

でも僕の彼女の場合、我慢したりするタイプには見えないし…。

マイペースに受取ってくれてるのでは?!

 

以前から、

❝メールしすぎると良くない。❞

とか、

❝自分ばかり連絡しすぎると逃げられる!❞

とか、

そんな恋愛ノウハウを耳にすることがありました。

 

「恋に夢中!」な時期、

私自身、ウキウキしながら連絡を待つ反面、気になってノウハウを調べたことがあります。

 

そこで学んだこと、

実際の経験から思ったこと、

私の場合、恋にも何でも「自分のことは自分で決める!」

といった、積極的な女子タイプですので、

 

\\積極的彼女が思う//

\\彼女とのメッセージ、恋愛傾向//

を、この記事で紹介していきます!

積極的彼女の本音のひとつの例として、それぞれ参考にしてくださいね♪

 

ガードが固い女性へのアプローチに迷われているかたは、こちらの別記事をどうぞ!

フグオです。

当サイトでは、たくさんの人・社会と関わってきた主婦ならではのリアルな視点や経験に基づいて、交際時期から夫婦の現在に至るまでの、カップル間で困りがちなことをとりあげています。

 

積極的彼女とメッセージ!

積極的女子に多い恋愛傾向
  • 追われるより追いたい傾向にある。
  • 自分のことは何でも積極的傾向、恋愛も同じ。
  • 苦しいことを抱えこまないで相手に伝える!(気持ちには配慮しています!)
  • 相手に疑問があれば自らアクションを起こす!
  • 嫌なことは正直に伝えることが多い。

あくまで傾向ですが、類は友を呼ぶ同じタイプでのガールズトークでもこんな感じが多かったです!

 

実際にメッセージで思うこと
※注意ポイントあり
  • 追いたいがゆえ、メッセージは多くなりがち。その返事はむしろ好感◎
  • まわりくどくないのが良い!
  • 自分のペースで返せるので連絡の頻度は気にしない傾向に。

積極的な子は、何に対しても積極的に行動するタイプが多いかも?

自分のペースを大事にしているので、返事の催促がくると少し面倒かも…。
(大好きな相手となら…など、このあとに補足事項を紹介!)

 

ポイントをしぼって、積極的彼女の経験を書いていきます!

 

 

よく耳にする恋愛ノウハウについて!

「メッセージをよりドキッとさせたり、良いものにしたい!」

と、学ぼうとする気持ちは誰でも同じ!はず!

ついつい当時の私も調べてしまっていました…。

いくつか気になるもので、

こんなことが言われているようです。

・返事が面倒で愛が冷めるのでは?
・会話のネタが尽きるのでは?
・束縛されているみたいで嫌!
・好き好きアピールは相手がひいてしまう…。(愛が重い)

・・・などなど。

このあたりですよね。
結構、やってしまっていたところもありますねー。
でも、
これについて思うところもありますね…。
積極的なタイプって、
大切な相手にこそ嫌なことや思うことは伝える人が多い気がしますね。
実際に経験して感じたことですけど…、
じっとして、もやもやと悩むのが気質に合わないんでしょうかね…。

大好きな相手からの連絡に面倒ということもない!

好きなメッセージなど積極的彼女の恋愛傾向とあわせて、
このあたりをさらに深堀していきます!
 
 

積極的彼女の恋愛傾向とメッセージ!

追われるより追いたい。

積極的女性側からすると、思いがあふれた時って、
「そのまますぐ伝えたい!」

大好きだぞー!

ってなってしまうんですよね…。
恋愛は追うより追われろなんて言われますけど、
正直ね、

自分が追いたい気持ち強めです!

自分が決めた、大好きな人が大好きなんですよ。(言語崩壊すみません。)
・・・追いたいんです。
肉食女子って言葉も聞きますけど、自発的に動いてしまうほどなんですから…!
当時の私は、さすがに相手が引いてしまわないよう、
自制して駆け引きを!と葛藤していました。

もし彼女側から自発的にメッセージが始まるのなら全然ひいてない!

噂を気にせず返事を!

 

まわりくどくないのが良い!

「いや、なんかさ。」
「やっぱりたいしたことないから気にしないで(今日、楽しかったって言って欲しい)!」

なんて愛あふれる遠回しな文章を、

「え、なになに、別れ話?何かやっちゃったっぽい!」

なんてついつい逆に深読みして落ちこんだことがあります…。

全員にあてはまるものではありませんが、

積極的ですぐ行動!なんて自分がわかりやすいタイプなだけに、遠回しなアプローチにヤキモキしてしまう不安になることも…。

自分の意見がはっきりしているタイプほど、否定的な話も要点を明確に伝えてもらいたい気持ちがあります。

相手自体を否定するのではなく、

「あなたのことは大切だけど、○○なところは考えてほしい。」

みたいに伝えるように私はしています!

とは言え、積極的で行動特化型は、防御にまで手が回らない

要点は言って欲しいけど、グサッとな言い方はやめて~

 

連絡の頻度は気にしない!

返事、さすがに早すぎる?

たくさん連絡したら嫌がられるかな?

大丈夫です!

個人的な経験では、

好きな相手に連絡をたくさん送ってしまいたいほどです。

そして、無理な時や嫌なことは相手に伝えています

相手のことを思った言い回しを考えてる時や、

物理的に返事を返せない時以外は、

(もちろんお相手と状況にもよりますが、)

大好きなパートナーからの連絡であれば基本的には問題ないことが多いです。
お相手が行動的なタイプであれば、❝連絡が多いと困るタイプなのか❞をはっきり聞いてみてもいいかもしれないです。

 

 

まとめ!

はっきりと行動的な傾向にある積極的な彼女にとって、

・返事が面倒で愛が冷めるのでは?
・会話のネタが尽きるのでは?
・束縛されているみたいで嫌!
・好き好きアピールは相手がひいてしまう…。(愛が重い)

に関して改めて思うことが。

 

嫌なことは伝えるし、

まず積極的彼女は本命パートナーが大好きなことです。

 

大好きな相手との連絡なら、

物理的にすぐ返事できないことはあっても面倒に感じません。

 

ネタに関しては、どの人間関係でも気になりますよね。

むしろ積極的な女性からの話題提供は多めで楽かもしれませんよ…♪

 

積極的彼女とのメッセージポイント
  • メッセージが多くなりがちな時は、早い返事はむしろ嬉しい!
  • まわりくどくないのが良い!
  • 連絡の頻度は基本的には気にしないでOK

 

コメント