PR

水族館デートに行くと別れる?注意点と水族館楽しみ方まとめ!

記事内に広告が含まれています

定番デートスポットとしてイメージのある水族館ですが、

魚が泳いでるなーって感想しかなくてリアクションに困る。
お互い退屈したらどうしよう…。どこが面白いのか知りたい!

有名な水族館って混んでるよね。待ちの間、気まずくなったら不安。
みんなどう回ってるの?

…など、
ネットで検索すると、
“別れる”ジンクスや”会話に困る”といったイメージもあるようです。
退屈しないか、お互いが無理なく楽しめるか…など、デートには不安がつきものですよね。

この記事では…
「水族館を楽しむポイント」
「プランを立てる際に知っておきたいポイント」
…が書かれています!

 

【結論】大事なポイントはこのようになります!

  • 自分達のメインイベントをプランする
  • 施設情報(予約・駐車場・料金)を事前に調べておくと安心
  • 好きな生き物(推し)の分野で楽しむ
  • 生き物が持つ面白い個性に注目する

目的もなく多くの人でにぎわう水族館を歩くのは、ただ疲れてしまうだけ…。
些細なことでも良いので、楽しみを意識して行くことにより差が出ますよ♪
混雑状況や周辺情報をリサーチして効率化しておくと、より満足度もあがるでしょう♪

 

フグオです。

当サイトでは、たくさんの人・社会と関わってきた主婦ならではのリアルな視点や経験に基づいて、交際時期から夫婦までのカップル間で起きがちな悩みに寄り添ったアイデアを発信しています!

 

↓夫婦デートの記事になります。時間を有効的に楽しめるアイデアが紹介されています。

 

注意しておくと安心ポイントも含めて、それぞれのポイントを以下に説明していきます!

水族館の楽しみ方ポイント!

自分達が楽しめるメインイベントをプランする

せっかく行くのですから、そこの施設で自分達が一番楽しめそうな目玉イベントをリサーチしてみましょう!

・ショーやイベント情報を調べておこう!※整理券が必要なことも?!
・レストランやショップを調べておこう!※昼時は混雑覚悟です!
・期間限定の特別展示があれば何度でも楽しめる!

 

ショーやイベントを情報を調べておこう!

水族館の規模が大きいとショー会場も広く、イルカを始めとする生き物たちのダイナミックなパフォーマンスが見れますよね。
ですが、大規模の施設は来客人数も多く予想されます。ショーを見るために並ぶ必要があったり、イベントの整理券が必要なこともあります。

⇒別料金の場合があったり様々ですので、各詳細を事前に公式サイトで確認しておきましょう!

後から「こんなのもあったんだ」「事前予約だったみたいで、当日気になったけど楽しめなかった…」なんて後悔しないよう楽しんでくださいね♪

ドクターフィッシュ体験があったことも。子供だけでなく大人も楽しめそう♪

 

レストランやショップをチェックしておこう!

12時前後のレストランや、最初の方が周り終わるあたりからショップは混雑が予想されます!
大規模で有名な水族館ほど、帰り際のショップは人とすれ違うのも一苦労、レジは長蛇の列…なんてこともよくあります。

⇒メインイベントになる場合、当日のルート設定を工夫するなど計画を立てましょう!

 

期間限定の特別展示があれば何度でも楽しめる!

期間限定の展示やイベントを行っている水族館もあります。
コンセプトも水族館のオリジナリティーを感じます!

⇒その都度変化する企画もチェックしてみてくださいね♪

季節ならではのテーマになっていたり、次への楽しみが増える!

 

 

施設情報を事前に調べておくと安心

事前に確認しておいた方が特に安心なポイントがあります。

・参加型の企画など、予約が必要かどうか確認しよう!
・駐車場の状況をリサーチしておこう!※周辺道路も混雑する可能性があります…!
・料金全体を確認しておこう!

 

参加型の企画など、予約が必要かどうか確認しておこう!

ショーやイベントもですが、ワークショップなどでも、事前予約が必要なものもあるでしょう

⇒鑑賞以外に体験などを検討している場合も、公式サイトで事前の確認をしておきましょう!

 

駐車場を確認しておこう!

地方にある水族館の場合、車で行く方が多いのではないでしょうか?
有名で人気の水族館だと、駐車場内に入るまで大混雑・大渋滞することもありました。

⇒施設駐車場の収容規模、臨時駐車場の有無、周辺の駐車場状況を確認しておくことをおすすめします。

施設手前の周辺道路で渋滞が発生することも予想し、時間やプラン内容には余裕をもって楽しんでくださいね♪

 

料金全体を確認しておこう!

入場料金以外にも、参加プログラムに別料金がかかる可能性があります。また、レストランなどでの食事や休憩にかかる料金が、予想より高い場合があります。

⇒料金や支払い方法などを事前に調べておくことで、現地で安心して過ごせます!

特に地方の場合は、ATMを探すことになって苦労した…なんてことがないように楽しんでくださいね!

 

 

好きな生き物(推し)の分野で楽しむ

好きな水族館の生き物は何ですか?
イルカ、クラゲ、クマノミ、熱帯魚…など、自分の関心のある生き物から、推しを意識して施設を調べてみましょう!

力を入れている分野で楽しむ!

地の利を活かした生態系の展示や、研究している分野があるなど…水族館ではそれぞれ力を入れているポイントが異なるでしょう。

⇒力を入れている展示が、関心のある生き物であればじっくり世界観を楽しむことが出来ます♪

 

淡水魚、深海魚、特定の生き物に力をいれた水族館など…特徴は様々ありますね!

 

 

生き物が持つ面白い個性に注目する

学習コーナーでトリビアを楽しもう!

水族館で、学習を目的としたコーナーを見かけたことはありませんか?
環境問題や生態系を学べるものなど、学びから新しい発見があるかもしれません!ただ読むだけではなく、視覚などを使った展示に工夫がある水族館もあるかもしれません。

触れるもの、クイズ形式に企画されているものなど…子供も大人も楽しめますね♪

 

生き物の動きに注目していると推しがみつかる!

生き物は人間の思惑に影響されず行動しています。それゆえ、たまに見せる不思議な動きや面白い表情、しぐさに心を奪われてしまいます。

【実際の経験】
タツノオトシゴたちが、お互いをサンゴやオブジェ等と勘違いしていたのか、仲間の体にどんどん巻き付き固定していきました。
積もり積もった結果、木のように広がったタツノオトシゴたちが倒れてしまうといった瞬間に立ち会ったことがあります。

周りで見ていた人たちの視線を独占し、驚きとハラハラ、可愛らしいハプニングに最後は歓喜の声で盛り上がりました。

 

推しの生き物というのは、こんな偶然に出会うものかもしれません。

 

 

水族館の後は周辺観光もプランしてみる!

水族館があるのはどんなロケーションですか?

その土地ならではの海の幸・山の幸を楽しんだり、見晴らしのいい散策スポットや道の駅に寄って郷土品を楽しむプランを取り込むのも素敵ですね!

プランを立てる際、時間に余裕があれば周辺観光も満喫できますよ♪

 

水族館の楽しみ方まとめ

この記事では、「水族館の楽しみ方」「プランを立てる際のポイント」の紹介を書きました。

以下、まとめポイントです。
水族館を楽しむ参考になれば嬉しいです!

・自分達が楽しめるメインイベントをプランしよう!
・予約の必要な企画、駐車場、料金などを事前に調べておくと安心!
・好きな生き物の分野で楽しもう!
・生き物が持つ個性に注目しよう!

 

コメント